FF11メモ

FF11に関するブログです。

MENU

デュナミスダイバージェンスWAVE3物理攻略のまとめ①(WAVE1~WAVE2編)

今回は普段固定で行っているデュナミスダイバージェンス(以下DD)の近接物理の攻略を基準としたWAVE(以下W)3のボス撃破を目標とした内容になります。

内容も膨大のため記事も2つに分けてあり、こちらの内容はW1~W2ボスまでの内容となっております。WAVE3の記事はコチラ。

 

実装当時は精霊編成でしか攻略できませんでしたが、昨今では近接物理による攻略も容易となっております。普段固定で参加しているDDでも2~3PTではありますが、W2~W3の殲滅+戦力が足りていればW3ボス撃破まで出来ています。

金策の面でもW1を捨ててW3で残魂、古びた認識票を集めた方が効率的なのでやる価値は十分ある状態です。

 

各国毎の強化フラグ

<レリック装束>

  サンドリア バストゥーク ウィンダス ジュノ 4国クリア
強化フラグ

+2強化フラグ・・・入室

+3強化フラグ・・・W1のSquadron~を100体倒すか、W1ボス撃破

 

<残魂強化>

  サンドリア バストゥーク ウィンダス ジュノ
強化フラグ
エンピリアン
ミシック・エルゴン
レリック
イオニック

残魂強化フラグの入手方法としては①W3ボスを倒す②W3ボスへダメージを与えてMaskゲージを最大まで貯める(累積ダメージが3,000万に到達)の2パターンです。

※累積ダメージは各国毎で別のため、エンピのフラグはサンドのW3ボスの累積ダメージで3,000万必要です。

※Maskゲージは1つ目のサークル撃破時に入手出来る「分かたれし〇〇の闇の仮面」を入手することで画面左上に表示されます。

事前に用意しておくもの

リレイズアイテム

W3ボスはアストラルフロウを使用した際にオーディンを召喚し、真・斬鉄剣を使用してきます。これはリレイズで回避出来るので必須です。また、何度も使用するので最低3回分は確保しておきましょう。

編成

基本2PT以上で盾とアタッカーPTに分けます。盾は1人でもいけますが、死亡、魅了による事故や、サンドW2ボスのヘイトリセ対策も考慮して2人いると安心です。人数が多ければもう1つアタッカーPTをつくれると余裕が出来ます。

 

<盾PT>

ジョブ W1~W2での役割
剣orナ 2人いる場合は①釣り役と②タゲ固定役に分かれる
ヘイスト、リフレ、盾へのファラ(必要なら)、NMに弱体、黒詩にサイレス、回復フォロー
TH役としてスリプガ、ポイゾガ、0ダメに調整したストンガ等をばら撒く
回復、各種強化、W1ボスで震天湾曲トスとMB

インデとジオを両方フレイルで広範囲をカバー

風はダウン系の風水をすればどのPTにいても大差ないので盾PTに入れるのがおススメです。

<アタッカーPT>

ジョブ W3での役割
50%カットを維持しつつ火力が出せれば何でもOK
白or学 回復、各種強化
カオス+サムライによる支援と、道中はレデンで石壊し
マチマチメヌスケで支援、必要ならララバイで寝かし

詩人の代わりに召喚を入れるのもアリですが、W3にてマドの代わりにハンターズロールで命中をカバーする必要があります。

アタッカーはW2ボス後半の特殊技対策としてソールエンスレーヴが使える暗黒がおススメです。

W1~W2の雑魚

W1~W2のボスを最短ルートで倒すにしても道中の雑魚の処理は必須です。下記ジョブに注意しながら処理していきましょう。

少しでも時短したい場合は①回避可能な石は無視、②コルセアが雑魚でTPを貯めてルート上の石を壊しておくというのもアリです。

 

<厄介なジョブ>

ジョブ 危険度 補足 対策
★★★★★ 微塵隠れによる半壊 最後に倒す、一斉にWSで倒す、スケ、大地の鎧
★★★★ アタッカーが魅了れされると厄介 最後に倒す、一斉にWSで倒す、魅了されたら寝かす

召喚

★★★ アスフロによる半壊 召喚獣を寝かしておく

 

<各国での名前>

  サンドリア バストゥーク ウィンダス ジュノ
Shadowstalker
Operative
Tamer
Harnesser
Empath
Animist

W1ボス

本攻略においては各国共通でジオマレ+震天湾曲→レデンからの氷MBをベースとし、コが2人ならWFで追撃するという形になります。

この際、剣がいればテネブレイ×3、ゲールス×3のガンビレイクをすると時短になります。

W2ボス

W1ボスとは違って強さも段違いなのでフルアビで倒す必要があります。更に各国で特徴も異なるため対策をしっかり行うことが求められます。

共通の特徴としては、①2分ぐらいの間隔でSPを使用②HP50%よりオーラを纏ってスフィアを展開+特殊技とSPが強化する点です。

 

必ず戦闘前にソウルボイス+クラリ、連環オーラでフル強化を行います。風水は死んではいけないのでジオフレイル、エントラウィルト(盾)をして範囲外へ避難し、ボスのHP60%あたりからボルスターを使用します。暗黒がいたらソールエンスレーヴで相手の特殊技を抑えると楽になります。

サンドリア-Halphas

厄介な特殊技 範囲 効果
ヤークシュタ 自身中心広範囲 物理ダメージ+スタン+ノックバック
フルオンタックル

前方範囲

物理ダメージ+ヘヴィ+ヘイトリセット
サイクローンスライス 前方範囲 物理ダメージ+防御力ダウン(25%)+魔法防御力ダウン +TPmaxダウン
ベール・オブ・カオス 自身中心範囲 魔法ダメージ+アムネジア+ノックバック+ヘイトリセット

 

スフィアと厄介なSP 効果 補足
スフィア
回避率ダウン
HP50%より展開
リパルサー
インビンシブル +リアクト
リアクトの反射ダメージが脅威
フレーリングブロウ
マイティストライク+与ダメ1.5倍
ヤークシュタとのセットが脅威

 

魔法の射程でも届くヤークシュタが厄介なので後衛は門の上で回避します。

盾や前衛は門側に寄りすぎるとケアルが届かないので注意です。

盾はヘイトリセを2人で受けない位置をキープします。

後は盾が全力でタゲ取りつつ、前衛はリアクトの反射に気を付けつつフルアビで一気に倒します。

 

バストゥーク-Ka'Rho Fearsinger

厄介な特殊技 範囲 効果
ヘルワール 自身中心広範囲 物理ダメージ+バインド
グ・ダの怒り

自身中心範囲

物理ダメージ+ヘヴィ+ノックバック
トーメント・オブ・グ・ダ 自身中心範囲 魔法ダメージ+石化+ヘイトリセット
ダイヤモンドシェル 自身 後方からのダメージ無効

 

スフィアと厄介なSP 効果 補足
スフィア
スロウ&アドル
HP50%より展開
サウザンドフィスト
百烈拳
効果中通常攻撃に様々な状態異常付与

 

後衛はノックバック+ヘヴィ対策として柵を背に立ちます。風は巻き込まれないよう柵の更に後ろに避難しておきます。

前衛はダイヤモンドシェル対策も兼ねて盾と同じ立ち位置から削ります。前方範囲技も無いので背後じゃなければどこでもOKです。

後半石化等もあるので適宜治療しながらフルアビで倒します。

 

ウィンダス-Fii Pexu the Eternal

厄介な特殊技 範囲 効果
ストローク 自身中心広範囲 物理ダメージ+スタン
死の宣告

単体

死の宣告
ヴォーティコスサンズ 自身中心広範囲 魔法ダメージ+静寂脱衣(1部位)+ノックバック
リポスト 自身 回避率アップ +※リジェネ(強力)

※ディストラを掛けておくことで無効化可能

 

スフィアと厄介なSP 効果 補足
スフィア
インヒビットTP(ストアTP-)
HP50%より展開
フレーリングブロウ
マイティストライク+与ダメ1.5倍
ストロークとのセットが脅威
サウザンドフィスト
百烈拳
効果中通常攻撃に様々な状態異常付与

 

ウィンは唯一ドレスパを使用するので前衛は要注意です。確認次第ディスペル、フィナーレで解除してから攻撃します。

また、後半のリポストに備えてディストラは絶対に入れてください。

ヴォーティコスサンズには静寂もあるので後衛は万能薬等で自己治療対策もしておきます。

後はノックバック+脱衣はすぐ復帰できるようにしつつフルアビで倒します。

ジュノ-Obstatrix

厄介な特殊技 範囲 効果
クロックポット 自身中心広範囲 物理ダメージ+スタン
ボムハール

対象中心広範囲

火属性ダメージ
イカサマのダイス   運命のダイスの超広範囲&効果アップ版

 

スフィアと厄介なSP 効果 補足
スフィア
悪疫(-10MP/3sec、TP減少は無し)
HP50%より展開
フレーリングブロウ
マイティストライク+与ダメ1.5倍
クロックポットとのセットが脅威
リパルサー
インビンシブル +リアクト
リアクトの反射ダメージが脅威

 

基本的なやり方はサンドと同じで、広範囲技を回避するため後衛は上のアーチに避難します。

盾もケアルが届くよう壁際でキープします。

 

サンドに比べてヘイトリセが無い分楽ですが、W3が始まるとサークルがPOPして分断されるので、残りHP10%になったら後衛は階段側に移動する必要があるという点に注意です。